
皆さまの声...
皆さまの声:Y.T様 Q1.「当院に来る前に、どんなことで悩んでいましたか?」 A.下半身の疲れ...
- 2019.02.27
ツボ⑮:低血圧
血液循環をよくして不快症状を解消しましょう。
足の心臓ゾーンを刺激し血のめぐりをよくしましょう
低血圧の原因
低血圧とは最高血圧が100mmHg以下で最低血圧が60mmHg以下の場合をいいます。
低血圧のほとんどはとくに原因があるわけではなく、体質であり、よほどでない限り治療の必要もありません。
しかし血のめぐりが悪く時間がかかるために、めまいや立ちくらみ、全身のだるさ、手足の冷えなど、
さまざまな不快な症状が起きてきます。
特効ツボとゾーン
心穴(しんけつ)
中指の第一関節の中央にあります。
心臓の機能を高める働きがあり、血液循環をよくします。
日頃から押しもみしておきましょう。
陽池(ようち)
手首にある横ジワの真ん中が陽池のツボです。
低血圧で朝が苦手な人は、寝床の中で押してみよう。
中渚(ちゅうちょ)
手の甲の薬指と小指の股から1㎝強手首よりにあるツボです。
めまいや立ちくらみに効き目があります。
《足》
心臓ゾーン
左足に心臓のゾーンがあります。
心臓の働きを活発にし、血液循環をよくするものが有効な低血圧の不快解消法です。
心包区(しんぽうく)
土踏まずのほぼ中央です。
血圧は精神状態とも関わっているので、精神に効く心包区を刺激し、
気持ちを安定させます。
刺激法
心臓ゾーンはポイントにしっかりと綾指を当て、残りの指で甲をつかんで、
はさみもみをすると、押し具合が安定していいリズムで刺激できます。
やや強めの力でゆっくりともみます。
ONE POINT
熱めの朝風呂で体を目覚めさせましょう
42度以上のお湯を浴びると、昼間活動しているときに働いている交感神経が優位になり、
血圧を上昇させ、気持ちを高揚させます。
朝が苦手な低血圧の人にとって朝風呂は最適です。
熱めのシャワーを浴びるだけでも体はすっきりと目覚めます。
天王寺駅近く!地下鉄天王寺駅5番出口から徒歩2分!JR天王寺駅から徒歩3分
最終受付20時まで(初診を除く)
骨盤矯正・産後矯正・猫背矯正・姿勢矯正・外反母趾・美容鍼・急な痛みを取る特殊電気治療の得意な鍼灸整骨院です(^▽^)/
マッサージ・腰痛・肩痛・四十肩・五十肩・肩こり・足痛・膝痛・頭痛・交通事故・むち打ち・捻挫・打撲・ほうれい線・シミ・シワでお悩みの方は当院まで!
時間外で朝ヨガ・夜ヨガ、ベビーマッサージ教室・ベビーヨガ教室、ポーセラーツレッスンを行っております。
チキバンはり・きゅう整骨院
〒5450051
大阪市阿倍野区旭町1-1-8
加賀タワービル1階(ドン・キホーテさん横ビル)
☎06-7710-8580
皆さまの声:Y.T様 Q1.「当院に来る前に、どんなことで悩んでいましたか?」 A.下半身の疲れ...
こんなお悩みありませんか? • 首肩背中に痛みやだるさを抱えている • 痛みは良くならないが、病院整形外科から...
ツボ⑦:腰痛 慢性化する前に全部のツボを刺激して早めに改善しましょう。 ぎっくり腰には手の甲の腰腿を押します。...
ツボ41:自律神経失調症 ストレスを取り除いてリラックス第一にしましょう 脳と内臓の疲れを取るツボを押しもみま...
チキバンはりきゅう整骨院では、毎週木曜日の13時45分~15時までベビーマッサージ教室を行っております❤ ご希...
チキバンはり・きゅう整骨院です(^▽^)/ 皆様のおかげで、チキバン...