花粉症に良くない食べ物...
花粉症に良くない食べ物 花粉症は、ヒスタミンが異常に放出されて起こっている症状です...
- 2019.03.03
美容ばりで注目されている鍼灸ですが、鍼もお灸もあります💪
寒くなったこの季節で、手足の冷え性、むくみ、凝りで悩んでる方が多いと思います😢💦
冷え性の原因は色々ありますが、その一つが血行不良です!!!
血流が悪いことで、血の巡りが悪くなり体温調節がうまくいかずに起こってしまう症状になります😨
そのため、身体のコリをいつもより強く感じることも多いです...。
暖かい服装、暖かい飲み物で対策や、ストレッチ、湯船に浸かることで血流改善してもすぐに冷たくなってしまう方には、ぜひ鍼灸を!!!!!!
鍼で、筋肉を緩めてあげると同時にお灸で足、手、お腹を温めることで、マッサージより血流促進効果とリラックス効果がございます(^▽^)/
鍼とお灸をすることにより、血行を促進し、とによって、冷え性や凝りの根本的改善することができます🐰◎
プラスで、自律神経のバランスを軽えることも出来るので、睡眠の質を高めたり、胃の運動を高めることも可能です!!
冷え性対策と体の不調を一気に解決できる鍼とお灸💪
身体の鍼とお灸を使って、寒い季節を乗り切りましょう⛄❄
【お体の鍼】
2,500円
【お灸】
1,000円
ご予約は公式LINEやお電話でも可能です!!
#天王寺 #阿倍野 #大阪市 #骨盤矯正 #産後矯正 #姿勢矯正 #猫背矯正 #美容鍼
#美顔鍼 #小顔矯正 #整体 #マッサージ #リンパマッサージ #アロマドライヘッド #肩こり
#腰痛 #美肌 #美肌再生 #成長因子 #シミケア #シミ
花粉症に良くない食べ物 花粉症は、ヒスタミンが異常に放出されて起こっている症状です...
チキバンはり・きゅう整骨院 心斎橋店です(^^)/ 院内様子をご紹介します♪ エレベータで7階ま...
1.日頃から正しい姿勢を心掛ける 座っているときにはもちろん、立っているときや歩いているときなども正しい姿勢を...
販売職や接客業など、長時間の立ち仕事により、長時間同じ姿勢を続けていると、腰痛を引き起こす場合が...
乳児期の脳の発達は目覚ましく、誕生直後の脳の重量は成人の脳の30%程度しかありません。 三歳までには70%以上...
こんばんは!チキバンはりきゅう整骨院です(/・ω・)/ 顔ツボをやってみたいけど、やり方が難しそ...