
スキンシップと脳の関係...
動物は、出産後すぐに母親が赤ちゃんの体をなめます。 体をなめる事で、排せつを促したり赤ちゃんの体を清潔に保った...
- 2019.04.01
美容鍼㉒
《すっきり首美人》
首は年齢を表すバロメーターです。
年齢を重ねるごとに首の横ジワが増えたりたるんでくると実年齢より老けて見られることもあります。
そこで首のシワ、たるみを解消するスペシャルケアを紹介します。
〇スラリとした細くてたるみのない首を目指しましょう
①鎖骨周りのリンパの流れをよくする
②首の筋肉をほぐして「気舎」を刺激してリフトアップ
③「気舎」と「強音」を刺激してシワを解消
①首のつまり
右側からスタートします。
左の人差し指と中指とで鎖骨を挟み、体の中心に向かってマッサージします。
②首のたるみ
右側からスタートします。
左の親指で「気舎」を押さえ、人差し指を添えて首筋の筋肉をつまみます。
ニコッと笑顔で鼻からゆっくり息を吸い、吐きながらもみます。
これを左右3回ずつ行います。
③首のシワ
右側からスタートします。
左の親指で「気舎」を押さえ、人差し指を添えて首筋の筋肉をつまみます。
右手の人差し指で「強音」をおさえ、親指を添えて首筋の筋肉をつまみます。
ニコッと笑顔でゆっくり息を吸い、口から吐きながらもみます。
もんだ後に、鼻から息を吸い、口から吐きながら左手はそのまま、右手の親指だけを3秒かけて1㎝ほど引き上げます。
これを左右3回ずつ行います。
〇コラーゲンを補うなら体の外からではなく、内側からが正解!
美肌づくりに欠かせないコラーゲンは、新陳代謝促進や細胞を活性化するのに大切な成分です。
しかし、年齢を重ねるとともに体内のコラーゲンは減少しています。
それをなんとか食い止めようと、コラーゲンを補給する策として一般的によく用いられるのが、化粧品を塗ったり、
サプリメントなどの食品類を摂取する方法です。
実は、このコラーゲンの分子は肌を通過するほど小さくありません。
そのため、外側から塗る化粧品タイプの場合、肌表面を保湿する効果はあるものの、成分が内側まで浸透しないため、
肌の活性化へとはつながらないのです。
一方、サプリメントなどの食品類の場合も、体の内側から浸透させていくことが可能になるものの、
コラーゲンの分子が大きいため、そのままでは体内に吸収されにくく、一度にたくさんの量を摂取しなければ、
吸収される前に体外へ排出されてしまいます。
そこで美容界から注目され始めたのがこの『美容鍼』です。
美容鍼は皮下組織の見えない部分にあえて傷をつけることで、自己治癒力により、肌そのものの新陳代謝を活性化します。
肌が修復する際、真皮層から分泌するものがあります。それがコラーゲンです。
つまり、美容鍼により肌組織に直接アプローチすることによって、自らの力でコラーゲンを生産し、補給していくことが可能となるのです。
天王寺駅近く!地下鉄天王寺駅5番出口から徒歩2分!JR天王寺駅から徒歩3分
最終受付20時まで(初診を除く)
骨盤矯正・産後矯正・猫背矯正・姿勢矯正・外反母趾・美容鍼・急な痛みを取る特殊電気治療の得意な鍼灸整骨院です(^▽^)/
マッサージ・腰痛・肩痛・四十肩・五十肩・肩こり・足痛・膝痛・頭痛・交通事故・むち打ち・捻挫・打撲・ほうれい線・シミ・シワでお悩みの方は当院まで!
時間外で朝ヨガ・夜ヨガ、ベビーマッサージ教室・ベビーヨガ教室、ポーセラーツレッスンを行っております。
チキバンはり・きゅう整骨院
〒5450051
大阪市阿倍野区旭町1-1-8
加賀タワービル1階(ドン・キホーテさん横ビル1階)
電話06-7710-8580
動物は、出産後すぐに母親が赤ちゃんの体をなめます。 体をなめる事で、排せつを促したり赤ちゃんの体を清潔に保った...
ツボ刺激をする前に手浴・足浴でリラックス 滞ったリンパや血液の流れをよくするために 体が疲れているときに、いき...
美容鍼は、顔や全身のむくみを改善する効果が期待できます。 鍼で血行やリンパの流れを改善することで、むくみの原因...
ツボ⑯:糖尿病 インシュリンの分泌を促す膵臓ゾーンを毎食後刺激します。 内臓機能を...
こんにちは、チキバンはりきゅう整骨院です。 今日は、生理痛で悩んでるそこのあなたに朗報です。 鎮痛剤に頼りすぎ...
チキバンはりきゅう整骨院です❗️ ・ チキバン人気の美容鍼❤︎ ・ 初めての方は痛そう!!って思うかもしれませ...