
皆さまの声...
皆さまの声:中川綾花様 Q1.「当院に来る前に、どんなことで悩んでいましたか?」 A.頭痛 不眠...
- 2018.07.13
ツボ⓸:首のコリ
首のゾーンの血行を促進し、こりを解消しましょう。
足の親指周辺が首のツボです。
首のこりの原因
長時間パソコンに向かっていたり、デスクワークをしていると、首がこってカチカチになってきますね。
実は頭は意外に重くて、その重い頭を首が支えているのですから、大きな負担がかかっています。
そこで、固まった筋肉、すじをほぐし、血行を良くして、こりの原因になる乳酸や疲労物質を除けば、
首のこりは解消されます。
特効ツボとゾーン
《手》
頸項点(けいこうてん)
古くから首のこりに効果があるとされてきたツボです。
人差し指の中指側の掌指関節(手をグーにするときの骨がでているところ)の間で、
このツボを押しもみすると、血行が促進されます。
合谷(ごうこく)
手の甲を反らせて、親指と人差し指が交わる付け根のくぼんだところのやや人差し指寄りの場所です。
様々な症状に効く万能のツボです。
☟
刺激法
合谷のツボに親指を当て、人差し指の骨に向かって力を加え、ツボを押しもむようにして、
やや強めに刺激します。
《足》
脳全体ゾーン
親指は脳とつながっていて、親指を刺激すると脳内の血行が促進され、頭、首、肩の緊張がほぐれてきます。
親指全体をもみほぐす。
首・肩ゾーン
親指の付け根部分には、頸椎、首のツボがあり、
さらに人差し指から小指までの付け根には肩のツボが集中しています。
両方を刺激すれば、効果も高いです。
☟
刺激法
重い頭を支える頸椎には、日常的に大きな負担がかかり、慢性的な蓄積疲労となってこりを起こします。
脳全体ゾーンは左右の手の親指を交互に向かって押しもみします。
※脳の血のめぐりをよくする足の親指全体ゾーン、さらに首から肩に効くツボが集まっている首・肩ゾーンをしっかりと刺激しましょう。
天王寺駅近く!地下鉄天王寺駅5番出口から徒歩2分!
最終受付20時まで(初診を除く)
骨盤矯正・産後矯正・猫背矯正・姿勢矯正・外反母趾・美容鍼・急な痛みを取る特殊電気治療の得意な鍼灸整骨院です(^▽^)/
マッサージ・腰痛・肩痛・四十肩・五十肩・肩こり・足痛・膝痛・頭痛・交通事故・むち打ち・捻挫・打撲・ほうれい線・シミ・シワでお悩みの方は当院まで!
時間外で朝ヨガ・夜ヨガ、ベビーマッサージ教室・ベビーヨガ教室、ポーセラーツレッスンを行っております。
チキバンはり・きゅう整骨院
〒5450051
大阪市阿倍野区旭町1-1-8
加賀タワービル1階(ドン・キホーテさん横ビル)
☎06-7710-8580
皆さまの声:中川綾花様 Q1.「当院に来る前に、どんなことで悩んでいましたか?」 A.頭痛 不眠...
骨盤の歪み⑥ 〇2足歩行ロボットの進歩 2足歩行ができる初期型のロボットの多くは...
チキバンはりきゅう整骨院です❤︎ 『姿勢が悪いとどうなるの?』 まず、見た目が違いますよね❗️ 姿勢が悪いとせ...
前回、きれいな肌を作るには、ヒアルロン酸やコラーゲンやエラスチンが大切! しかし!!! 今までのスキンケアは、...
●朝ヨガ・夜ヨガ開催詳細 毎週火・金曜日開催 体験価格1,600円 時間:朝ヨガ ...
ベビーマッサージをすることによって、皮膚刺激によって免疫力が上がります。 ベビーマッサージは動物の親子が...