
ベビーマッサージの歴史...
ベビーマッサージは、江戸時代の「小児あん摩」から始まったのです! 江戸時代に小児あん摩が流行った...
- 2019.06.12
ツボの押しもみで健康促進!!
目が疲れた時、こめかみを押すとラクになるでしょう。
肩が凝ったとき、首筋をぐいぐいと押すと気持ちがいいものです。
足がだるくなった時、土踏まずをもむと疲れが取れてきますよね。
とくにツボの知識を知っていなくても、ツボが気持ちいことは、
みんな経験から知っていることでしょう。
ツボを押すことで、血行が促進され新陳代謝が高まり、身体の不調は
緩和改善されます。
これから紹介していくツボは、全身に有るツボの中から
「手と足のツボ」に限定し、しかも効果がはっきりとあらわれやすい
特効のツボばかりです。
症状が出ているときはもちろんですが、日頃からの健康アップ、
体質改善にもツボを役立ててください。
ツボの押しもみはこんな体によく効く!
①血行促進に効く
血液や酸素、さらに身体を流れる生命エネルギーの循環をよくして、
体調不良や不快感を改善し、健康な体に戻します。
②内臓機能に効く!
現代人は胃や肝臓など、内臓の機能が著しく弱まっています。
内臓の働きを高めて、体力を向上させます。
③こりに効く!
体にたまった疲れがよどみになり、こりやしこりになるのです。
ツボの刺激で肩こりや腰痛も改善します。
④自然治癒に効く!
自分の身体をよくするのも悪くするのも自分自身です。
免疫力を高め、自分が持っている自然治癒力を引き出します。
天王寺駅近く!地下鉄天王寺駅5番出口から徒歩2分!
最終受付20時まで(初診を除く)
骨盤矯正・産後矯正・猫背矯正・姿勢矯正・外反母趾・美容鍼・急な痛みを取る特殊電気治療の得意な鍼灸整骨院です(^▽^)/
マッサージ・腰痛・肩痛・四十肩・五十肩・肩こり・足痛・膝痛・頭痛・交通事故・むち打ち・捻挫・打撲・ほうれい線・シミ・シワでお悩みの方は当院まで!
時間外で朝ヨガ・夜ヨガ、ベビーマッサージ教室・ベビーヨガ教室、ポーセラーツレッスンを行っております。
チキバンはり・きゅう整骨院
〒5450051
大阪市阿倍野区旭町1-1-8
加賀タワービル1階(ドン・キホーテさん横ビル)
☎06-7710-8580
ベビーマッサージは、江戸時代の「小児あん摩」から始まったのです! 江戸時代に小児あん摩が流行った...
こんにちには! チキバンはりきゅう整骨院です。 美容鍼灸でさらに実感できる効果、第2回です! &...
産後矯正をされる方、とても多いですよね。 しかし、間違った見解をお持ちの方も沢山いらっしゃいます。。。 産後は...
12月1日から美容鍼が始まりました。 早速、受けてくださった患者さんが、 とても喜んでくれました。 次の日の化...
ツボ53:全身肥満 身体の代謝を活発にして痩せる くるぶしを刺激してリンパの流れをよくしましょう...
★ストレスが原因で肩こりになることも!! ストレス社会ともよばれる現代、仕事や家事、育児など様々...