
ターンオーバーの仕組みって?...
こんにちは チキバンはりきゅう整骨院です(*'▽')♪ 肌のターンオーバーという言葉をよく耳にしたり見かけるこ...
- 2019.02.12
★お肌の老化の原因★
1,紫外線
紫外線は、肌の老化に大きな影響を与える原因のひとつです。
紫外線を浴びると、細胞内に活性酸素という物質が発生し、これらは体の酸化や老化の原因となります。活性酸素はコラーゲンやエラスチン線維そのものを変性させ、さらにその生成に重要な役割を果たす線維芽細胞も破壊または傷付けてしまい、肌にダメージを与え、肌のハリや弾力が低下し、しわやたるみができやすくなるのです。
2,乾燥
乾燥によって肌表面の水分が失われると、「ちりめんじわ」と呼ばれる小じわが現れることがあります。しわがあると、どうしても老けて見られがちです。
乾燥によって肌表面にある角質層と呼ばれる層の潤いが減少すると、肌を守るバリア機能が低下し、肌の新陳代謝であるターンオーバーが乱れます。すると、しみができやすくなり、さらに老けて見える原因となります。
3,骨や筋肉、皮下脂肪などの変化
加齢によって、肌を支える土台となる骨の骨密度の減少や筋肉や皮下脂肪などが変化することも、肌の老化の一因となっています。
年齢を重ねると、体だけでなく顔の骨も骨密度が減り、縮んでいきます。私たちの顔は骨・筋肉・皮下脂肪(皮下組織)・真皮(皮膚)・表皮(皮膚)の5つの層から成り立っていますが、筋肉や皮下脂肪を支える土台である顔の骨が縮むと、それらを十分に支えることができず、重力によって垂れ下がってしまうのです。その結果、しわやたるみを引き起こします。
すぐにできることは、紫外線対策課と思われます。
日焼け止めや日傘などで対策してみましょう。
次に、日々のスキンケアも大事です。お肌を乾燥させないように保湿しましょう。
次に、筋肉をコリをほぐして、むくみ改善することで、代謝も良くなります。
当店では、小顔矯正がおすすめです!
また、美容鍼では、真皮層よりも深い皮下組織まで針が届くので、
筋肉にも刺激し、電気を通すと、筋肉も鍛えることが出来ます。
針を刺すだけでも、真皮層にあるヒアルロン酸・エラスチン・コラーゲンをつくりだす細胞を活性化させてくれます。
#天王寺 #小顔矯正 #姿勢矯正 #骨盤矯正 #美肌 #美容鍼 #美容針 #シミケア #シミ取り #心斎橋
こんにちは チキバンはりきゅう整骨院です(*'▽')♪ 肌のターンオーバーという言葉をよく耳にしたり見かけるこ...
心斎橋駅徒歩2分‼️ 2番出口、北8を出て商店街を直進してください☺️ 右手に見えてきます? 心斎橋店にも新し...
美容鍼⑳ 《メリハリ顔》 まぶたがたるむと目が腫れぼったくなり、頬がたるむと口角が下がってメリ...
チキバンはりきゅう整骨院です?? 心斎橋店に、 @911erika 様がご来店下さいました?? とってもオシャ...
今回は乾燥肌の方におすすめの美容鍼を紹介します! 乾燥肌を改善する方法としておすすめしたいのが美容鍼です。 具...
美容に興味をお持ちの方はほとんどが知っている「コラーゲン」。 でもこのコラーゲンが実際にどういったものなのか説...