
美容鍼⑬...
美容鍼⑬ ≪これだけは必須 ロイヤルリアクティブポイント≫ ☆より敏感に反応するス...
- 2019.09.07
ツボ54:ふくらはぎ
脂肪の落ちにくいふくらはぎは内臓強化のツボを刺激しましょう。
排泄器官、循環器器官のツボを押しもみましょう。
ふくらはぎは太い筋肉が発達しているので、どちらかというと皮下脂肪は付きにくい部位です。
そこがふとくなったとしたら、簡単にはスリムにはなれません。
内臓を強化し、機能を高めて、ボディづくりからスタートです。
ただ嬉しいことに、ふくらはぎが見事に細くなった頃には、全身がシェイプアップされているはずです。
特効ツボとゾーン
≪手≫
左足ゾーン
小指の第一関節から第二関節までのエリアです。
老廃物えお体外に排出する重要な働きをしている腎臓のツボもあるので、
しっかりと押しもみしましょう。
右足ゾーン
関節から爪の付け根までのエリアです。
甲側から→手のひらがわ→甲側と移動しながら、
親指と人差し指で挟むように刺激しましょう。
≪足≫
心臓ゾーン
心臓の働きが弱ってくると下半身や足がむくみやすくなります。
左足にある心臓ゾーンを押しもみし、血行を良くしましょう。
湧泉(ゆうせん)
土踏まずのやや上の中央、足の指を曲げて出来たへこんだところにあります。
血液の循環が良くなり、内臓の機能を高めます。
副腎ゾーン
湧泉のすぐ下にあり、ホルモン調節を行う器官です。
ホルモンのバランスが崩れると、太ってしまうことがあるので、押しもみしておきましょう。
腎臓、尿管、膀胱ゾーン
尿の出にくい状態を改善し体内の滞っている老廃物を排出させるには、まずここを押しもみして
刺激を加え、強化しましょう。
刺激法
両手の親指を使って湧泉のツボに当て、他の指で甲側から支え、
やや強めに「イタ気持ちいい」力で押しもみします。
ONE POINT
「10回頑張れますか?足首の上下運動は意外にきつい」
ふくらはぎを引き締めるには、足首と股関節を鍛えましょう。
①椅子に腰をかけ、足を前に伸ばします。上半身はまっすぐに。
②そのまま足首を曲げたり伸ばしたりします。
10回を目標に行って下さい。
気が向いたときに、頑張ってやりましょう。
天王寺駅近く!地下鉄天王寺駅5番出口から徒歩2分!JR天王寺駅から徒歩3分
最終受付20時まで(初診を除く)
骨盤矯正・産後矯正・猫背矯正・姿勢矯正・外反母趾・美容鍼・急な痛みを取る特殊電気治療の得意な鍼灸整骨院です(^▽^)/
マッサージ・腰痛・肩痛・四十肩・五十肩・肩こり・足痛・膝痛・頭痛・交通事故・むち打ち・捻挫・打撲・ほうれい線・シミ・シワでお悩みの方は当院まで!
時間外で朝ヨガ・夜ヨガ、ベビーマッサージ教室・ベビーヨガ教室、ポーセラーツレッスンを行っております。
チキバンはり・きゅう整骨院
〒5450051
大阪市阿倍野区旭町1-1-8
加賀タワービル1階(ドン・キホーテさん横ビル1階)
電話06-7710-8580
美容鍼⑬ ≪これだけは必須 ロイヤルリアクティブポイント≫ ☆より敏感に反応するス...
♦︎チキバンmenu♦︎ 【骨盤矯正】 当院ではトムソンベッドを使用します? 無重力状態にして痛みの少ない矯正...
チキバンはり・きゅう整骨院 心斎橋店です(^^)/ 院内様子をご紹介します♪ エレベータで7階ま...
皆さまの声:鈴木順子様 Q1.「当院に来る前に、どんなことで悩んでいましたか?」 A.外反母趾 Q2.「何で、...
チキバンはりきゅう整骨院です✨ ・ チキバンの人気メニュー❤︎小顔矯正❤︎ ・ 国家資格者が施術する小顔矯正❗...
美容鍼㉘ 《胃痛》《二日酔い》 〇胃痛 胃が重い、チクチクする、膨満感に 使うツ...