
美容③...
美容③ ≪女性を不幸にしている4つの美容神話≫ ・「もっと綺麗になり...
- 2020.03.24
ツボ38:うつ状態
活力がわいてくるツボが有効です。
気分が落ち込んだら暘谷を押しもみしましょう。
うつの原因
ストレスにさらされ、それを支えきれなくなった時にかかるのがうつ病です。
うつ病は憂うつ感・悲壮感にとらわれて気分が落ち込んでしまい、
意欲が低下し、物事への関心や興味を失っていきます。
周囲から「元気出せ」などと励まされると、余計に追い詰められてしまいます。
気分が落ち込んできたら、まずツボを刺激してみましょう。
不安はカルシウム不足からも起こるので、足の湧泉を押しもみすると気持ちが楽になります。
特効ツボとゾーン
《手》
神門(しんもん)
不安感やストレスによるイライラした気分を落ち着かせるツボです。
手首の横ジワの小指側「の少しくぼんだところにあります。
胃・脾・大腸区
手のひらの親指の下の膨らみの外側で
人差し指の下から手首までの生命線に沿ったライン上の親指側にあります。
柔らかな刺激を加えてください
暘谷(ようこく)
甲側の手首にある横ジワの小指側のくぼみにあります。
体力を増し、活力を回復させるツボです。
《足》
脳全体ゾーン
親指の腹全体を柔らかく押しもむと、脳の疲れが取れ、興奮した神経が休まり、
気持ちがリラックスして平常心を取り戻してきます。
湧泉(ゆうせん)
土踏まずのやや上の中央、へこんだところにあります。
心と体に活力を与えて玄輝を回復する特効ツボです。
左右各50から100回ずつ朝晩叩いて刺激します。
副甲状腺ゾーン
うつにおちいるのはカルシウムの不足もあります。
ここはカルシウムをコントロールします。
太陽(腹腔)神経叢
胃と腸の働きを支配する神経がここに集まっています。
内臓の過敏な反応を落ち着かせ、自律神経のリズムを整えます。
ONE POINT
イライラする時や落ち込んだときは牛乳を飲みましょう。
カルシウム不足は心を不安定にします。
イライラと反抗期な子供に牛乳を飲ませると良いといいますが、
子どもだけでなく、大人にも当てはまります。
イライラした時や落ち込んだときには、ホットミルクを飲んで
カルシウムを補給しましょう。
天王寺駅近く!地下鉄天王寺駅5番出口から徒歩2分!JR天王寺駅から徒歩3分
最終受付20時まで(初診を除く)
骨盤矯正・産後矯正・猫背矯正・姿勢矯正・外反母趾・美容鍼・急な痛みを取る特殊電気治療の得意な鍼灸整骨院です(^▽^)/
マッサージ・腰痛・肩痛・四十肩・五十肩・肩こり・足痛・膝痛・頭痛・交通事故・むち打ち・捻挫・打撲・ほうれい線・シミ・シワでお悩みの方は当院まで!
時間外で朝ヨガ・夜ヨガ、ベビーマッサージ教室・ベビーヨガ教室、ポーセラーツレッスンを行っております。
チキバンはり・きゅう整骨院
〒5450051
大阪市阿倍野区旭町1-1-8
加賀タワービル1階(ドン・キホーテさん横ビル1階)
電話06-7710-8580
美容③ ≪女性を不幸にしている4つの美容神話≫ ・「もっと綺麗になり...
ツボ57:ヒップアップ 下半身に老廃物がたまるのを防ぐツボを刺激します お尻の形を...
皆さまの声:大杉未久様 Q1.「当院に来る前に、どんなことで悩んでいましたか?」 ...
普段、くいしばる癖があるという方はいませんか?? くいしばりは歯の噛み合わせの悪さや精神的なストレスなど原因は...
急に寒さが増してきましたね! 今日は今年初めて雪が降っております!! 外はとても寒いです! そこで、本日は『冷...
おはようございます? チキバンはりきゅう整骨院です 本日は『仙腸関節』についてお話ししようと思います! (今日...