
皆さまの声...
皆さまの声:M.I様 Q1.「当院に来る前に、どんなことで悩んでいましたか?」 A.下半身太り ...
- 2018.11.19
ツボ22:せき
弱った気管支と肺の働きをアップさせましょう。
せきは体力を消耗。ツボ押しで鎮めます。
せきが出る原因
せきは気道に侵入した異物を外に出すために起こる、生理的反応です。
ほこりやタバコの煙などでもせき込みますが、もっと多い原因はかぜです。
コンコン程度ならまだ我慢できますが、ゴホンゴホン、ゼイゼイまでいくと辛いですし、
体力も消耗しますし、ますますかぜをこじらせることになります。
ツボ刺激で、早めに改善してください。
特効ツボとゾーン
せきが出るのはのどと気管支と肺がおかされているからなので、
このゾーンを刺激して、機能を高めます。
≪手≫
太淵(たいえん)
手首の横ジワと、親指の外側の縁が交わるところです。
のどの痛み、せきなど、呼吸系の症状に優れた効果を発揮します。
少沢(しょうたく)
小指の外側、爪の付け根の部分。押しもんだり、こすったりを繰り返し行います。
内臓機能を高め、体力を蘇らせる働きがあります。
≪足≫
のど・気管支ゾーン
右足は右肺、左足は左肺に対応しています。
せき込んだときに痛みを感じる方を重点的に押しもみます。
分からないときは均等に押しもみましょう。
扁桃腺(へんとうせん)
親指の付け根に2つ並んでいます。
両手の親指を当て、指先の方に向かい押しもみます。
せきによる呼吸の乱れを楽にし、のどの腫れを改善します。
ONE POINT
人前でせき込んだらのどにある「天突」を押しもみましょう。
会社や電車の中でせき込んでも、まさか足裏刺激はできませよね。
そんな時はのどにある天突のツボを刺激しましょう。
首の付け根中央のへこんだところで、呼吸器の働きをよくするツボです。
斜め下に向かって優しく押しもみます。
強く押したり垂直におしてはいけません。
天王寺駅近く!地下鉄天王寺駅5番出口から徒歩2分!JR天王寺駅から徒歩3分
最終受付20時まで(初診を除く)
骨盤矯正・産後矯正・猫背矯正・姿勢矯正・外反母趾・美容鍼・急な痛みを取る特殊電気治療の得意な鍼灸整骨院です(^▽^)/
マッサージ・腰痛・肩痛・四十肩・五十肩・肩こり・足痛・膝痛・頭痛・交通事故・むち打ち・捻挫・打撲・ほうれい線・シミ・シワでお悩みの方は当院まで!
時間外で朝ヨガ・夜ヨガ、ベビーマッサージ教室・ベビーヨガ教室、ポーセラーツレッスンを行っております。
チキバンはり・きゅう整骨院
〒5450051
大阪市阿倍野区旭町1-1-8
加賀タワービル1階(ドン・キホーテさん横ビル)
☎06-7710-8580
皆さまの声:M.I様 Q1.「当院に来る前に、どんなことで悩んでいましたか?」 A.下半身太り ...
骨盤の歪み⑦ ≪骨盤の歪みの法則≫ 上下、左右、前後と立体的に歪んでいるのが骨盤です。 こ...
チキバンはりきゅう整骨院です? ・ 今回は皆様の声 【【骨盤矯正編】】 ●腰痛がひどいので、...
在宅ワークなどにより家で過ごす時間が急激に増えたという人も多いのではないでしょうか!? そんな中...
美肌の3大宿敵とはストレス、煙草、寝不足...
【骨がんの歪みが甲高を作る】 足の甲が高いとは、いったいどのようなことをいうのでしょうか? 基本的には甲高の人...