
肩こりの4つの原因!...
...
- 2020.09.09
リビングのソファやダイニングの椅子に腰掛けて、長時間スマホやパソコンを操作するなど、
同じ姿勢で座っているとついつい猫背になりがちですよね(>_<)
長時間猫背になっていると、猫背が楽になり、いつのまにか、
普段の姿勢から猫背になってしまいます(>_<)
長く腰掛けていると、人のカラダは重力に負けて骨盤が後ろに倒れやすくなります。
オフィスの椅子は骨盤の傾きをサポートする設計になっているものが多いですが、
自宅の椅子やソファはそうではないため、どうしても骨盤が後傾しやすくなります。
前屈みの姿勢は、肺を圧迫しカラダの中に空気を十分に取り込めなくなるため、
一種の酸欠状態となり疲労しやすくなってしまいます。猫背がカラダに及ぼす影響は疲れやすくなるだけではありません。
背中が丸まると、肋骨周りの筋肉が凝り固まり深い呼吸ができなくなります。
呼吸が浅くなると、体の隅々まで酸素を届けらないので、
免疫が下がったり、臓器の働きも鈍くなります。
また、血行不良にもなり睡眠の質にも影響が出てきます。
姿勢矯正をして、猫背改善することで、
睡眠の質が良くなったり、ぐっすり眠れた!いうお声もいただいております★
是非、当店の姿勢矯正で、
見た目も美しく、健康的な体を手に入れませんか!?
#天王寺 #阿倍野 #大阪市 #骨盤矯正 #産後矯正 #姿勢矯正 #猫背矯正
#美容鍼 #美顔鍼 #小顔矯正 #整体 #マッサージ #リンパマッサージ
#アロマドライヘッド #肩こり #腰痛 #美肌 #美肌再生 #成長因子 #シミケア #シミ
...
こんにちは。 チキバンはりきゅう整骨院です! 本日はアロマヘッドマッサージの効果についてご紹介します♫ ★リラ...
腰痛予防はこの4つのセルフストレッチで! 特に寒い時期は筋肉が固くなりやすく、急に冷え込んだ日などは ぎっくり...
チキバンはりきゅう整骨院です❗️ ・ チキバン人気の美容鍼❤︎ ・ 初めての方は痛そう!!って思うかもしれませ...
皆さまの声:R.I様 Q1.「当院に来る前に、どんなことで悩んでいましたか?」 A...
あべびノm、ベビーマッサージには、ママにも赤ちゃんにも嬉しいことがいっぱい♪ 大きく分けて7つあります。 PA...