
ツボ27:いびき...
つぼ27:いびき 気管を刺激して空気の通り道をつくります いびきをかく人は普段からツボ刺激をしましょう いびき...
- 2019.05.18
ツボ53:全身肥満
身体の代謝を活発にして痩せる
くるぶしを刺激してリンパの流れをよくしましょう
全身肥満の原因
太る原因の一つに体の代謝の低下があります。
私たちの生活が便利で快適になり、体を動かしてエネルギーを消費する機会が減っています。
運動不足(激しい運動ではなく歩いたり、布団を上げたり、雑巾がけをする程度の運動です)により、
体の機能が悪くなり、基礎代謝が落ちてしまうのですね。
まず体を動かすように心がけてください。
そしてツボの刺激で体の代謝をアップし、体内に溜まっている老廃物を排出しましょう。
特効ツボとゾーン
≪手≫
胃・脾・大腸区
人差し指の下から手首までの生命線に沿ったライン上の親指側です。
強めにつまんでは離すを片手1~2分ずつ、食前に刺激します。
胸腹ゾーン
中指と薬指の股から手首に向かって骨が交わったところです。
ホルモンの分泌を整え、太り過ぎの体質を改善します。
≪足≫
脳下垂体ゾーン
親指の中心点。
脳下垂体は脳の中枢であり、太る原因のホルモン分泌の乱れを調整します。
脳全体ゾーン
脳が疲労してくると、脳の中枢神経の働きが鈍り、全身の血液循環も悪くなります。
親指を刺激すると血行が促進し、新陳代謝が良くなります。
腎臓・尿管・膀胱ゾーン
腎臓から尿管、膀胱へ向かうゾーンを刺激すると、体内に溜まった老廃物を
排出させることができます。
下半身リンパ腺ゾーン
両くるぶしの回りはリンパが溜まりやすいところなので、
よくもみほぐして、老廃物を排出する。
上半身リンパ腺ゾーン
血液とともに体の隅々に栄養を運んだり老廃物を排出しているのがリンパ腺です。
もみほぐして流れをよくすることが大事です。
天王寺駅近く!地下鉄天王寺駅5番出口から徒歩2分!JR天王寺駅から徒歩3分
最終受付20時まで(初診を除く)
骨盤矯正・産後矯正・猫背矯正・姿勢矯正・外反母趾・美容鍼・急な痛みを取る特殊電気治療の得意な鍼灸整骨院です(^▽^)/
マッサージ・腰痛・肩痛・四十肩・五十肩・肩こり・足痛・膝痛・頭痛・交通事故・むち打ち・捻挫・打撲・ほうれい線・シミ・シワでお悩みの方は当院まで!
時間外で朝ヨガ・夜ヨガ、ベビーマッサージ教室・ベビーヨガ教室、ポーセラーツレッスンを行っております。
チキバンはり・きゅう整骨院
〒5450051
大阪市阿倍野区旭町1-1-8
加賀タワービル1階(ドン・キホーテさん横ビル1階)
電話06-7710-8580
つぼ27:いびき 気管を刺激して空気の通り道をつくります いびきをかく人は普段からツボ刺激をしましょう いびき...
ツボ50:むくみ 腎臓の働きを高め、体内の水分を調整する。 顔は合谷...
心斎橋駅徒歩2分‼️ 2番出口、北8を出て商店街を直進してください☺️ 右手に見えてきます? 心斎橋店にも新し...
ツボ⑤:胃の痛み 胃のゾーン刺激で緊張をとけば痛みはやわらぐ ツボ刺激+ストレスをため込まない生活が大事 胃の...
骨盤の歪み⑨ ≪骨盤の歪み方≫ 右足と左足を比べて、長さが違うと感じることはあり...
チキバン豆知識シリーズ❤︎ 〜ダイエット編〜 ・ 脂肪を1キロ落とすのに7,200kcalも必要なんです‼️ ...