
ツボ32:ボケ防止...
ツボ32:ボケ防止 手首・足首が固いとボケやすくなります 関節をやわらかく保ってボケを防ぎましょう ボケる原因...
- 2019.06.08
Repost @911erika with @make_repost
・・・
前髪伸びた
今日は先日行った、美容鍼レポ___ ✍?
天王寺にサロンがあって、
新しく、心斎橋店が オープンしてて、
やっと行けた*ˊᵕˋ*
なにも言わなくても、before After
見たら、分かるくらい笑⃝
スッキリしたー⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝
3ヶ月は2週間に1度の鍼で定着すれば、あとは月1のメンテナンスで良いみたいなので、タイミング合わせて、通うぞ!!
トーンアップするとほんとに嬉しい ⸝⸝⸝⸝
そして、小顔矯正のメニューもあったので、それもしたい。
ほんと、最近、顔が長くなった ← w
めちゃくちゃ嫌笑⃝
糸リフト、いーなー、とか、ちょっと色々考えてるけど、とりあえず、力を引き出して貰って、頑張ってハリをとり戻したい。
電気を通す鍼は ブルブルっと
効いてる感じ。
#美容鍼#美容鍼灸 #美容鍼効果 #美容鍼灸サロン #リフトアップ#肌質改善#たるみ#くすみ#ほうれい線
#チキバンはりきゅう整骨院 #心斎橋
ツボ32:ボケ防止 手首・足首が固いとボケやすくなります 関節をやわらかく保ってボケを防ぎましょう ボケる原因...
美容ばりで注目されている鍼灸ですが、鍼もお灸もあります💪 寒くなったこの季節で、手足の冷え性、むくみ、凝りで悩...
こんばんは チキバンはりきゅう整骨院です 前回の続きでターンオーバーの乱れについてお伝えします。 ターンオーバ...
そもそもなぜニキビが出来るのか。 ・ストレス ・食生活の乱れ ・睡眠の質、睡眠不足 ・ホルモン分...
チキバンはり・きゅう整骨院です!! 2月から祝日も院を開けることになりました! 今後ともよろしくお願い致します...
ツボ①:頭痛 足の親指をもめば痛みが緩和される 症状にあったツボを1~2分間押しもむ 頭痛の原因 頭痛の主な原...