
季節の変わり目の不眠に。眠りの質を高める4つのヒン...
こんにちは、チキバンはりきゅう整骨院です。 最近は暖かくなったり急に寒くなったり気温が不安定です...
- 2019.03.08
ツボ35:無気力
「何かだるい」はツボ刺激で活
体を活性化するのはツボ刺激が得意とするところです
無気力の原因
病気というほどではないけれど、何だか体かだるくて何もやる気にならない、
疲れが取れない、いつも気分が落ち込んで何もかもがめんどくさい、
といった「無気力症」に罹っている人が少なくないようです。
今はまだ病気とは言えなくても、このままの生活を続けていれば、
いずれは病気になる危険性もあります。
ツボ刺激で、無気力な体に活を入れて、心身ともに立て直しましょう。
特効ツボとゾーン
《手》
合谷(ごうこく)
手の甲側、親指と人差し指の付け根の骨が交わる手前の
くぼみにあります。
人差し指の骨に向かって押しもみます。
やや強めに刺激すると良いです。
腎穴(じんけつ)
小指の第一関節の横のシワ中央で、見つけやすいツボです。
ホルモンバランスを整えます。
ストレスを軽減します。
命門(めいもん)
小指の第二関節の真ん中にあります。
血行を促進します。
やや強めに押しもみするうちに末端まで温まってきます。
《足》
湧泉(ゆうせん)
土踏まずのやや上の中央、足の指を曲げてへこんだところにあります。
エネルギーが湧きだし、体力、気力が満ちてくるツボです。
脳全体ゾーン
脳が疲労してくると、脳の中枢神経の働きが鈍り、脳内の血液循環も
悪くなります。
親指を刺激すると血行が促進し、活力も出てきます。
胃経ゾーン
人差し指の、中指側の指の横側が胃腸の消化力を高めるゾーンです。
胃できちっと栄養を取り、体力をつければ、気力も高まってきます。
脾経ゾーン
親指の外側のわき部分には脾臓の経絡が走っています。
ここを刺激すると脾臓の働きが高まり、造血効果もあります。
ONE POINT
エネルギーが湧いてくる呼吸法
やる気が出ないときは、腹式呼吸を行いましょう。
まず目を閉じて、ゆっくりと空気をお腹の中に入れていきます。
1・2・3・4で吸って、同様に4拍止めて、4拍で吐きます。
全身と脳に酸素が送り込まれます。
一日に何度でも行って下さい。
天王寺駅近く!地下鉄天王寺駅5番出口から徒歩2分!JR天王寺駅から徒歩3分
最終受付20時まで(初診を除く)
骨盤矯正・産後矯正・猫背矯正・姿勢矯正・外反母趾・美容鍼・急な痛みを取る特殊電気治療の得意な鍼灸整骨院です(^▽^)/
マッサージ・腰痛・肩痛・四十肩・五十肩・肩こり・足痛・膝痛・頭痛・交通事故・むち打ち・捻挫・打撲・ほうれい線・シミ・シワでお悩みの方は当院まで!
時間外で朝ヨガ・夜ヨガ、ベビーマッサージ教室・ベビーヨガ教室、ポーセラーツレッスンを行っております。
チキバンはり・きゅう整骨院
〒5450051
大阪市阿倍野区旭町1-1-8
加賀タワービル1階(ドン・キホーテさん横ビル1階)
電話06-7710-8580
こんにちは、チキバンはりきゅう整骨院です。 最近は暖かくなったり急に寒くなったり気温が不安定です...
骨盤の歪み⑯ 〇水虫も骨盤の歪みから!? たくさんの人の足見ていて気付くことに皮...
皆さまの声:T.K様 Q1.「当院に来る前に、どんなことで悩んでいましたか?」 A.デスクワーク...
こんにちには! チキバンはりきゅう整骨院です。 美容鍼灸でさらに実感できる効果、第2回です! &...
ツボ43:月経痛、月経不順 ホルモンバランスを整えるツボを刺激しましょう。 不快感を改善し鎮痛作用のある合谷 ...
チキバンはりきゅう整骨院です? ・ 今回はお肌のお悩みシリーズ??♀️ 【ニキビ編】 ・ 最近、マスクの影響...