
チキバンに新しいメンバーが増えました!鍼灸師も同時...
チキバンにまたまた嬉しい報告が♡ 新しいスタッフが増えました❗️ 30代の爽やかな男性☺️ 柔道整復師なので、...
- 2021.09.11
ツボ19:耳鳴り
ストレス性の耳鳴りはツボ刺激で改善
悪い側の耳と反対の足を押しもむ
耳鳴りの原因
「ジー」とか「ズー」「キーン」といった金属音が、実際にはしていないのに聞こえるのが耳鳴りです。
聴覚神経の障害によって起こりますが、原因の分からないものも多く、耳鼻科医泣かせといわれるほどです。
また糖尿病や高血圧、更年期障害などから起こるもの、そしてストレスからくるものもあります。
いずれも慢性化すると治りにくくなります。
特効ツボとゾーン
《手》
腎穴(じんけつ)
小指の第一関節の真ん中です。
ホルモンの乱れが原因になります。
腎穴は、副腎皮質ホルモンの分泌を整えてストレス性の耳鳴りを緩和します。
陽谿(ようけい)
手の甲を反らせて、親指の下にできるくぼみと手首が交わるところにあります。
親指を当てて、小さく円を描くように押しもみます。
《足》
三叉神経ゾーン(さんさしんけい)
親指の腹、人差指寄りにあります。
耳鳴りの他、歯痛や顔面神経痛など、顔面に関わるあらゆる不調を緩和改善します。
耳ゾーン
薬指と小指の付け根のゾーンは耳に関わる不調を改善します。
それぞれ反対側の耳と対応していて右耳は左足、左耳は右足を押しもむようにしましょう。
平衡器官ゾーン
小指と薬指の股の下です。
平衡神経の働きを正常に戻し、耳鳴りを緩和します。
つま先に向かってやや強めに押しもみします。
天王寺駅近く!地下鉄天王寺駅5番出口から徒歩2分!JR天王寺駅から徒歩3分
最終受付20時まで(初診を除く)
骨盤矯正・産後矯正・猫背矯正・姿勢矯正・外反母趾・美容鍼・急な痛みを取る特殊電気治療の得意な鍼灸整骨院です(^▽^)/
マッサージ・腰痛・肩痛・四十肩・五十肩・肩こり・足痛・膝痛・頭痛・交通事故・むち打ち・捻挫・打撲・ほうれい線・シミ・シワでお悩みの方は当院まで!
時間外で朝ヨガ・夜ヨガ、ベビーマッサージ教室・ベビーヨガ教室、ポーセラーツレッスンを行っております。
チキバンはり・きゅう整骨院
〒5450051
大阪市阿倍野区旭町1-1-8
加賀タワービル1階(ドン・キホーテさん横ビル)
☎06-7710-8580
チキバンにまたまた嬉しい報告が♡ 新しいスタッフが増えました❗️ 30代の爽やかな男性☺️ 柔道整復師なので、...
あべびノm、ベビーマッサージには、ママにも赤ちゃんにも嬉しいことがいっぱい♪ 大きく分けて7つあります。 PA...
チキバンでは最新のAI姿勢分析を用いて、 自分の姿勢を細かくチェックできます♪ 自分の身体の歪みを数値化してく...
3月が始まり1年の1/4が終わろうとしていますがいかがお過ごしでしょうか? コロナ生活でリモートワークが普及し...
チキバンはり・きゅう整骨院です。 今回は、肩こりについて(^▽^)/ 肩こりの4つの原因 現代社会を生きる日本...
≪女性を不幸にしている4つの美容神話≫ 〇誤解1 冷え性の人は温めた方がいい でも、何でもかんでも温めればいい...