
美肌成分!細胞活性化させる成長因子について
...
前回、きれいな肌を作るには、ヒアルロン酸やコラーゲンやエラスチンが大切! しかし!!! 今までのスキンケアは、...
- 2020.04.27
最近とても蒸し暑いですね・・・。
汗もいっぱい書いてしまいます(´;ω;`)
マスクをしていてニキビができてしまった!
というお話をよく聞きます。
【ニキビ対策】
●汗をこまめにふきとる!
マスクの中は蒸れてます。
そこは、雑菌が繁殖しやすくなっております。
皮脂や汗が混ざるとニキビや肌荒れの原因になるのです(/ω\)
●保湿をしっかりする!
マスクの中は蒸れて、湿度は高いけど、マスクを外した瞬間、
蒸気が気化し、逆に乾燥し出すのです。
なので、乾燥肌になり、肌荒れを起こし、
逆に油分が分泌されてしまったりするので注意<(_ _)>
●マスクの摩擦をなくす!
そもそも、皮膚とマスクの摩擦が原因で肌荒れを起こすケースも!
そんな時は、ワセリンなど、摩擦のありそうなところにクリームを塗って
摩擦を軽減させてあげてください(^^♪
いかがでしたか??
今からでもできる、
夏のマスクによるニキビ対策でした(*’ω’*)
前回、きれいな肌を作るには、ヒアルロン酸やコラーゲンやエラスチンが大切! しかし!!! 今までのスキンケアは、...
ベビーマッサージは、江戸時代の「小児あん摩」から始まったのです! 江戸時代に小児あん摩が流行った...
チキバンはりきゅう整骨院です ・ 美容鍼を受けてくださってる方のほとんどの人が感じられています
『フェイ...
...
ツボ41:自律神経失調症 ストレスを取り除いてリラックス第一にしましょう 脳と内臓の疲れを取るツボを押しもみま...
≪筋肉を緩ませればシワが無くなる≫ 「額の横ジワ」眉間の縦ジワ」また、「口角のへの字のシワ」があります。 これ...