
美容鍼でニキビ改善...
そもそもなぜニキビが出来るのか。 ・ストレス ・食生活の乱れ ・睡眠の質、睡眠不足 ・ホルモン分...
- 2023.10.15
美容鍼㉓
《便秘》《だるさ》
〇便秘
お腹はパンパン、肌はボロボロ
使うツボ:大横、天枢
「大横」はおへその高さで乳頭の真下、「天枢」はおへそから左右真横に指3本分のところで「大横」とおへその真ん中
①両手の中指で左右の「大横」を押さえます。
②ニコッと笑顔で鼻からゆっくり息を吸い、口から吐きながら「大横」を10秒強く押します。
③息を吐ききったら「大横」を押している指をパッと勢いよく離します。これを3回行います。
「天枢」も同様に行います。
・便秘解消で肌もツヤツヤ
「大横」と「天枢」はともに胃腸の調子を整えてくれるツボです。
体内に老廃物がたまった状態の便秘は、お腹のハリだけでなく、肌荒れの原因にもなります。
〇だるさ
倦怠感がつきまとい体が重い
使うツボ:中脘、承山
①中脘
おへそとみぞおちを結んだ線上の真ん中で、おへそから指5本分上にいったところです。
中指で「中脘」を押します。ニコッと笑顔で鼻からゆっくりと息を吸い、息を吐きながら3秒軽く押します。
これを3回行います。
②承山
アキレス腱に指をおき、指を上へ滑らせていくと筋肉とぶつかるところにあります。
親指で「承山」を押します。ニコッと笑顔で鼻からゆっくり息を吸い、口から吐きながら、親指を押し込むように3秒押します。
これを左右3回ずつ行います。
・体のだるさは「中脘」
足のだるさは「承山」
「中脘」は胃腸の調子を整えるツボです。
胃腸の不調により、栄養がうまく吸収されないと、体は栄養不足状態になり、だるさを感じます。
そんなときに押すと症状が緩和します。
また「承山」は足のむくみや疲れを取ってくれるツボです。
天王寺駅近く!地下鉄天王寺駅5番出口から徒歩2分!JR天王寺駅から徒歩3分
最終受付20時まで(初診を除く)
骨盤矯正・産後矯正・猫背矯正・姿勢矯正・外反母趾・美容鍼・急な痛みを取る特殊電気治療の得意な鍼灸整骨院です(^▽^)/
マッサージ・腰痛・肩痛・四十肩・五十肩・肩こり・足痛・膝痛・頭痛・交通事故・むち打ち・捻挫・打撲・ほうれい線・シミ・シワでお悩みの方は当院まで!
時間外で朝ヨガ・夜ヨガ、ベビーマッサージ教室・ベビーヨガ教室、ポーセラーツレッスンを行っております。
チキバンはり・きゅう整骨院
〒5450051
大阪市阿倍野区旭町1-1-8
加賀タワービル1階(ドン・キホーテさん横ビル1階)
電話06-7710-8580
そもそもなぜニキビが出来るのか。 ・ストレス ・食生活の乱れ ・睡眠の質、睡眠不足 ・ホルモン分...
★睡眠不足が続くとどうなるのか?? ↓↓↓ 睡眠不足が病気の原因に! 睡眠不足の状態が続くと、疲労が解消されな...
くすみは色の違いによって4つに大きく分けられます。 それぞれ原因と対策が異なりますので紹介します。 ・黄くすみ...
チキバンはりきゅう整骨院です。 5月17日(金)~31日(金)の1周年記念感謝キャンペーン!大好評中です(^▽...
皆さまの声:山口香織 Q1.「当院に来る前に、どんなことで悩んでいましたか?」 A.猫背 Q2.「何で、当院を...
近年、アンチエイジング効果の美容鍼を受ける人は増えています。 日々のセルフケアも大切ですが、本気でアンチエイジ...