
皆さまの声...
皆さまの声:A.M様 Q1.「当院に来る前に、どんなことで悩んでいましたか?」 A.部活で足首を...
- 2018.11.02
ツボ56:ウエスト
ウエストは運動とツボ刺激で効率よく痩せます
脂肪の燃焼を高め老廃物の排出を促します
ウエストに脂肪がつく原因
個人差はありますが、ぜい肉が付きやすいのはお腹、脇腹、ヒップの順でしょう。
しかしこれは逆に、部分痩せしやすい部位でもあるのです。
では、痩せたい部分だけを引き締めるには、どうすればいいのでしょうか。
その基本は運動です。痩せたい部分の筋肉を集中して動かすことによって、気になる脂肪を燃やすこと。
そしてその脂肪の燃焼効率を良くするのが、ツボ刺激です。
特効ツボとゾーン
≪手≫
胃・脾・大腸区
食欲をコントロールするゾーンです。人差し指の下から生命線に沿ったライン上にあり、
上からつねるようにつまんで刺激します。
優しく刺激すると、反対に食欲が出てしまうので、痩せたければ強くつねりましょう。
≪足≫
胃ゾーン
親指の付け根の膨らみの下部にあります。
胃の働きが活性化すると体の代謝が高まり、体内に溜まっていた老廃物や余分な水分も排出されます。
左右1~2分間ずつ、強めにじっくり押しもみましょう。
刺激法
胃はストレスとも関係があり、胃・脾・大腸区を刺激することで、便秘を解消したり、綺麗な肌を保つ効果もあります。
親指と人差し指でつねるようにしてつまみます。
ONE POINT
お腹のぜい肉を取るには腹筋運動をするしかありません
最もポピュラーな腹筋運動を紹介します。
①仰向けに寝て、頭の後ろで両手を組み、足を45度の高さまで上げます。ゆっくりと下ろしてください。
②慣れたら、3~5秒間足を上げ、腹筋が震えてきたら下ろします。まずは10回、最終的には20回が目標です。
天王寺駅近く!地下鉄天王寺駅5番出口から徒歩2分!JR天王寺駅から徒歩3分
最終受付20時まで(初診を除く)
骨盤矯正・産後矯正・猫背矯正・姿勢矯正・外反母趾・美容鍼・急な痛みを取る特殊電気治療の得意な鍼灸整骨院です(^▽^)/
マッサージ・腰痛・肩痛・四十肩・五十肩・肩こり・足痛・膝痛・頭痛・交通事故・むち打ち・捻挫・打撲・ほうれい線・シミ・シワでお悩みの方は当院まで!
時間外で朝ヨガ・夜ヨガ、ベビーマッサージ教室・ベビーヨガ教室、ポーセラーツレッスンを行っております。
チキバンはり・きゅう整骨院
〒5450051
大阪市阿倍野区旭町1-1-8
加賀タワービル1階(ドン・キホーテさん横ビル1階)
電話06-7710-8580
皆さまの声:A.M様 Q1.「当院に来る前に、どんなことで悩んでいましたか?」 A.部活で足首を...
【睡眠がもたらす効果】 美肌への早道は睡眠といわれています。 とくに眠りはじめの約3時間の深い眠りの間に成長ホ...
皆さまの声:I.K様 Q1.「当院に来る前に、どんなことで悩んでいましたか?」 A.姿勢の歪み ...
骨盤の歪み⑯ 〇水虫も骨盤の歪みから!? たくさんの人の足見ていて気付くことに皮...
産後矯正をされる方、とても多いですよね。 しかし、間違った見解をお持ちの方も沢山いらっしゃいます。。。 産後は...
美容鍼㉘ 《胃痛》《二日酔い》 〇胃痛 胃が重い、チクチクする、膨満感に 使うツ...